みなさんこんにちは!
革研究所滋賀東近江店の桑原です。
今回はシャネルのバッグで人気のあるマトラッセの全体擦れ傷による染め直しとロゴやチェーンのメッキが剥げていたので再メッキをしました。
シャネルのマトラッセで今回のようなラムレザーのような柔らかい素材の革は擦れが起こりやすくそのままにしておくと革が破れてしまう可能性もあるので擦れや小傷、色が剥げてきたなと思ったら早めに対処するのがオススメです。
早めに補修することで出来るだけ新品時に近い状態まで蘇らすことができます。
しかし、劣化の状態が酷くなってしまうと費用も高額になり補修跡が残ってしまう事もありますので気になられる方は一度お気軽にご相談くださいね!
全体染め直しで小傷、擦れ傷などバッグ本体はキレイに蘇りますがブランドロゴやチェーンのメッキがくすんだり剥げてしまっていては今度はメッキのくすみが目立ってしまいますよね。。
バッグから取り外せる部品であれば再メッキが可能です。
再メッキをすれば今回のようにくすんだロゴやチェーンも輝きを取り戻し全体の見栄えもワンランク上の物に見えると思います。
バッグの擦れ、傷、メッキ部の剥げなどでお困りの方はお気軽にご相談ください。
全国宅配便対応、お見積り無料!
お問い合わせは電話、メール、LINEからお願いします。
メール、LINEの場合画像を送っていただければお手軽にお見積りできます。
ご来店時は必ずご予約が必要です(出張見積もり、納品等で外出している場合があります)。
修理方法はお客様のご予算に合わせた修理方法をご提案させていただきます。
修理方法については下記ボタンをクリックしていただければ詳しい内容を説明していますので是非ご覧ください!
革製品の修理、染め直しは革研究所滋賀東近江店まで!
- 投稿タグ
- 再メッキ